白い森おぐに通信
- 
  
  観光わらび園紹介2「若山観光わらび園」若山観光わらび園は、駐車場からすぐの移動なしの観光わらび園です。 所在地 〒999-1303 山形県… 
- 
  
  観光わらび園紹介1「小玉川観光わらび園」小玉川観光わらび園は、飯豊連峰を一望でき絶景のなかわらび採りを、 楽しむことができます… 
- 
  
  わらび採り1泊2日前泊宿泊プラン(平日限定)小国の宿泊施設に前泊して、小国の自然豊かな山のご馳走と、温泉(お風呂)でゆったりして、 わらび採りを… 
- 
  
  「小国町 観光わらび園」情報(5/16)今年の冬は大雪に見舞われたため、観光わらび園の開園の準備が遅れておりましたが、 開園日が決定しており… 
- 
  
  「わらび餅作り」&「わらび採り・わらびの塩漬け」体験1泊2日 民泊プラン募集中!本ツアーでは、小国産のわらび粉を使った「わらび餅」作り体験や、 観光わらび園でのわらび採りをお楽しみ… 
- 
  
  絶景の中で「わらび採り」&「マタギ文化」を知る旅 ツアー 参加者募集中!(6/7~8)山形県小国町にある小玉川地区は、昔から「マタギの里」としてマタギ文化が残っている集落です。 すそ野に… 
- 
  
  新緑の中で「わらび採り」&「小国の食文化」を知る旅ツアー 参加者募集中!(5/31~6/1)小国の厳しい冬が明け、待ちに待った恵みの春。 地面からニョキニョキと生えたわらびを、一面に見渡し、一… 
- 
  
  「白い森ニュース 」かわら版 5月号小国町の交流施設も、「ゴールデンウイーク」、皆様のおいでをお待ちしております! おぐに白い森(株)T… 
- 
  
  令和7年度「観光わらび園」についてのお知らせ今年の冬は、積雪が多く例年より観光わらび園の開園が遅れております。 開園予定は、小国町観光協会のHP… 
- 
  
  「わらび採りツアー参加者」募集のお知らせ(5月下旬~6月開催)飯豊連峰と朝日連峰に挟まれ、広い広いブナの森に囲まれた町、山形県小国町。 厳しい冬が明け、待ちに待っ… 
- 
  
  「新緑・桜」情報 東部地区(4/30)イチョウ広場の大イチョウが芽吹き始めました。 ダムの柳の緑と桜が青空に映… 
- 
  
  桜情報 梅花皮荘周辺(4/26)梅花皮荘(かいらぎそう)周辺の桜が見頃になっています。 梅花皮荘前の桜公園の残雪桜も、今年は綺麗に見… 
 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    