白い森おぐに通信
-
気持ちの良い晴れです!(12/19)
久しぶりの晴れの日です。雲がかかって遠くの山は見えませんが、 青空と、雪の白がとても映えて見えます。…
-
小国町の宝物を見つけよう(12/17)
小国小学校4年生の「小国町の宝物を見つけよう」の授業で、 観光協会の仕事内容や観光サイト(OGUMO…
-
12/16 深々と雪が降っています
先週は、雨混じりのみぞれの日が続いていましたが、 今日の雪は積もりそうです。 12月1…
-
真っ白になりました(12/8)
週末に雪が降り始めこの土日(7~8日)であっという間に、かなりの雪が積もりました。 イチョウ広場の「…
-
あさひかわ菓子博2025『折り鶴プロジェクト』のご案内
2025年5月30日(金)~6月15日(日)に北海道旭川市にて開催される『第28回全国菓子大博覧会・…
-
白い森ニュース「かわら版12月号」
白銀の飯豊連峰 寒いときこそ天然温泉… 梅花皮荘 ゆったり宿泊プラン(1日2組)梅花皮…
-
朝日連峰が真っ白くなりました(12/2)
12/2久しぶりに晴れ気持ちの良い1日になりました! 「道の駅 白い森おぐに」の展望台から雄大な「朝…
-
【小国町地域総合商社】動画ライブラリー公開のお知らせ
小国町地域総合商社のHPにて動画ライブラリーが公開されました。 つる細工の紹介動画もございますので、…
-
【申込締め切り間近!】2024 白い森おぐに ふるさとパック
「2024 白い森おぐに ふるさとパック」のお申し込みは11月29日(金)までとなって…
-
冬が近づいてきています⛄(11/28)
協会の事務所周りの木々もすっかり落葉しました。 町中心部はまだ雪が降っていませんが、雨が降ると雪が降…
-
1月・2月開催「つる細工講習会・交流会」受付開始しました!
アケビやマタタビ、ブドウのつるを使ってかごなどを編むつる細工は、 山形県小国町の代表的…
-
小国町交通情報
◎ 湯沢長者原線(梅花皮荘手前入口~倉手山登山口~飯豊山荘) 11月29日(金)13:00~ 冬季閉…